PhotoBooth

就活用証明写真撮影に最適な場所はどこ? 自分で撮影する際に大事な6つのアドバイス

就活 証明写真 どこで

はじめに

就職活動中の学生の中には、どこで就活用の証明写真を撮れば良いのか悩んでいる人も多いはずです。実際、上手に撮れた顔写真が就活成功の鍵になると言っても過言ではありません。今回は就活用写真はどこで撮れば良いのかについて解説していきます。そして写真撮影の準備に関するアドバイスも紹介していきたいと思います。

目次

就活用の証明写真はどこで撮るのが一番ベストなのか?

就活中の人の中には、仕上がりの質を重視して写真スタジオで撮ることを好む人もいれば、 お金の節約のためにスピード写真機で撮る人もいます。しかし最近は手軽さを求めて、スマートフォンのアプリを使って写真を撮る学生も増えています。

写真スタジオ

写真スタジオの魅力は何と言っても、プロのカメラマンに写真を撮ってもらえる事です。写真の仕上がりは撮ってもらうカメラマンの腕にもよります。写真スタジオではプロ用カメラを使い調整された照明の下で撮影されるので写真の仕上がりは優れています。撮影時にはプロのカメラマンから表情や姿勢のアドバイスも受けられます。写真スタジオの中には、就活用に有料でメイクアップ、ヘアセットのサービスの提供や、スーツのレンタルを行なっている所もあります。注意すべきところは、写真スタジオの利用はスピード写真機で撮るよりお金がかかる事と、事前に予約をしないといけないので時間がかかる事です。料金はオプションにもよりますが、4枚一組1000円〜1700円ほどかかります。写真以外のサービスを追加すると3000円〜10000円見積もる事になります。

スピード写真機

駅前やコンビニ、ショッピングセンターに設置されているスピード写真機の多くは6枚一組700円〜1000円で撮影できます。機種によっては美肌加工のサービスを提供しています。

スマートフォンで自撮り

スマートフォンで就活用写真を撮っても大丈夫なのか心配だとよく質問を受けますが、実際は全く問題ありません。スマートフォンの最新機種は高画素数カメラを搭載していて、デジタルカメラと同等の写真を撮ることが可能です。一定のクオリティが保たれていれば、企業の採用担当者はどうやって証明写真を撮ったかは聞かないので、スマートフォンで撮影したから不採用になることはまずありません。写真の撮影方法より撮影時に身だしなみの方がより重要な要素です。

その他、スマホの無料アプリを使ってコンビニ等で4枚一組200円ほどで印刷可能です。この方法ですと、大学生、高校生はアルバイト用の履歴書に使う写真代を節約できます。

Photo Booth Online で綺麗な就活用証明写真を作ってみましょう!

証明写真 どこで撮る

PhotoBooth Onlineは無料の就活用写真作成サービスです。サイトを開いて写真をアップロードするだけで、背景を青色無地へ変換、顔を正しい割合で写真の中心配置、証明写真の最も一般的な40mm×30mmサイズでトリミング、これら全てを自動で処理してくれます。

スマートフォンでも、PCでもあらゆるデバイスのブラウザで作動します。処理が終えた写真をお使いのデバイスに保存したら、すぐに印刷したり、企業のWeb応募、または求人サイトのマイページにアップロードしてお使いいただけます。

Photo Booth Onlineのメリット!

  • いつでも好きな時に自宅にいながら証明写真が作れる
  • サービスが全て自動で処理するので特別な編集技術は一切必要なし
  • 一番きれいな就活用写真が出来るまで何回でも好きなだけ処理が可能

Photo Booth Onlineで就活用写真を試しに作ってみましょう!

ステップ1:当サービスのサイトを開き、自分の写真を追加します。

例えばスマートフォンからサイトを開き、「スマホで自撮りする」を押すとカメラのアプリが起動します。自撮りを終えると写真はすぐに加工のためにサイトにダウンロードされます。スマホで自撮りする場合は、スマホを両手でまっすぐに保持して顔が明るく照らされる空間で撮影してください。既に写真がスマホに保存されている場合は、「写真をアップロード」ボタンを押してギャラリーから写真をサイトに追加するだけです。

就活 証明写真機

ステップ2:処理が終わるまで待ちます。時間はかかりません。

就活 写真 写真館

ステップ 3:処理終了後、完成した写真のプレビューが表示されます。

就活 証明写真 スタジオ

もし仕上がりに満足できなかった場合は、再度写真をアップロード出来ます。気に入った写真に仕上がった場合は、完成写真をお使いのデバイスに保存してください。Web履歴書またはWebエントリーに添付する場合は、「写真データをダウンロード」を、自宅のプリンターまたはコンビニで履歴書規定サイズで印刷する場合は「プリント用の写真」を選択してください。

自宅で自撮りする際の6つのポイント

就活 証明写真 ボックス

写真スタジオですとプロのカメラマンがあなたの就職活動に合った写真を撮ってくれることは間違いないですが、自撮りをしなければならない時に気を付けるべきポイントがいくつかあります。

ポイント1:自然光での撮影がベスト

顔全体が均等に照らされ、顔に影ができないよう窓の近くで日の当たる場所で撮影することをお勧めします。不可能な場合は照明器具を用いて写真を撮ることになりますが、顔がくすむことがありますので、暗い部屋での撮影は避けてください。

ポイント2: あると便利な追加のアクセサリー

スマートフォンのカメラを目の高さの位置で約2メートルの距離をあけ、フラッシュをオンにして窓の方向に置いてください。これを行うもっとも簡単な方法は三脚やスマホスタンドを使うことですが、もしそれらがない場合は、スマートフォンを必要とする高さの場所に置きましょう。椅子に座り、スマートフォンを机の上において撮るのも良いでしょう。撮影の際はタイマー機能を使いましょう。もしApple WatchとiPhoneをお持ちの場合は、Apple Watchでスイッチを押すだけです。そしてフラッシュはオフにしてポートレートではなく、通常モードを忘れずに選択してください。その他にもシャッター付き自撮り棒を使うのも便利ですが、上から撮らないよう注意しましょう。

もし撮影用の追加アクセサリーがない場合は、服にしわが寄らないように気を付けて両手でスマートフォンを持って自撮りしましょう。家族の人や友人に頼めるのであれば、スマートフォンまたはデジタルカメラをレンズがあなたの顔と同じ高さになるように持つようにお願いして撮ってもらいましょう。

ポイント3:カメラをまっすぐ見て、正しい姿勢で

頭をまっすぐに、そしてカメラをまっすぐ見ましょう。肩は均等に同じ高さで、頭が左右のどちらかに傾いていないことを確認してください。就活用の写真は、基本的に首を回さず正面から撮影します。あごは出しすぎたり、引きすぎたりしないよう、顔は上向き、下向きになりすぎないようにしてください。背中をまっすぐに伸ばしますが、胸を張りすぎないようにしてください。姿勢をとる時は、緊張せずにリラックスするように心がけましょう。

ポイント4:証明写真に適した表情

歯を見せずに口角を軽く上げた自然な笑顔が良いとされています。笑顔は人の第一印象を良くさせます。もし金融や国家公務員の仕事を探している場合はニュートラルな表情で撮った方が良いですが、眉をひそめないように注意しましょう。

ポイント5:身だしなみをチェック

服装はサイズがぴったり合った、しわ、たたみ跡がなく、清潔でなければいけません。ベースとなる服は男女ともに黒または紺色のジャケットに白いシャツです。

写真では顔、頭の輪郭がはっきり分かる必要がありますので髪形は正しく整えましょう。もし髪が長い場合は結び、短い場合は側面の髪を耳にかけましょう。前髪が眉にかかっているのであれば、見えるように調整しましょう。

男性は撮影前に入念にひげを剃る必要があります。そして髪を整える際にワックスをつけすぎると、撮影時のフラッシュで髪が光ってしまいますので注意しましょう。

アクセサリーやカラーコンタクトレンズの着用は避けるようにしましょう。男性は派手なネクタイではなく簡素なデザインのものを選んでください。

女性は目元、唇に明るい化粧は避け、フラッシュによる光の反射を避けるために、光沢のないマット系ヌード色の化粧品の使用をお勧めします。

メガネを日常的にかけている人は、かけたまま写真を撮っても大丈夫ですが、メガネフレームや光の反射で目元が見えなくならないように気を付けてください。

まとめ

就職活動では証明写真を見た時の印象が大変重要ですが、最近のスマートフォンは高画質の写真を撮ることが可能ですので、企業の採用担当者はスマートフォンで撮っても、カメラで撮った写真と判別はできないでしょう。そして何で撮影するかより、写真での身だしなみが何より重要です。今回紹介したポイントをあなたの就職活動に是非お役立てください。